JavaScriptを有効にするか、JavaScript対応のブラウザをご利用下さい
    京都府長岡京市
物件詳細
※比較出来ない地域もございます。

長岡京市
【基本情報】
市区名 長岡京市
市区名(かな) ながおかきょうし
市区名(英語表記) nagaokakyo
プロフィール・沿革 長岡京市は、京都盆地の西南部に位置し、北は向日市・京都市、東は京都市、南は大山崎町、西は西山連峰を境に大阪府と接しています。東西約6.5km、南北約4.3km、総面積19.17km2で東西に長い長方形をなしています。交通は、東部をJR東海道本線、中央部を阪急京都線がそれぞれ並行して通過し、京都へはJR長岡京駅・阪急長岡天神駅から10~15分、大阪へは26~40分で行くことができます。気候は、山城盆地特有の晴れの日が多く、おおむね温和で、京都市内の盆地気候よりもしのぎやすいです。
郵便番号 617-8501
住所 長岡京市開田1-1-1
電話番号 075-951-2121
公式ホームぺージURL https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/
【国勢調査】
総人口 80,608人
人口増減比率(2015年/2020年) 100.6%
世帯数 33,687世帯
【面積】
総面積 19.17km2
【気候】
年間平均気温 15.9℃
年間降水量 1502.9mm
【体制】
主な祭り・行事 桜まつり 長岡京春の観光まつり たけのこフェスタ さつき展 ホタル観賞の夕べ 長岡京あじさいまつり 八条ヶ池夏灯籠 名月の宴 いも掘り 市民菊花展 みかん狩り 長岡京ガラシャ祭 長岡京もみじめぐり バンビオイルミネーション
市区独自の取り組み 長岡京市景観計画・景観条例(景観づくりの方針や、建物・工作物の色やデザインなどの守るべき基準を定め、市民・事業者・行政がともに景観のよさを共有できるようなまちづくりを推進) 誰もが共に自分らしく暮らす長岡京市障がい者基本条例(障がいの有無に関わらず、誰もが安心して自分らしく暮らせる共生のまちの実現に向けた基本理念や市・市民等・事業者の役割、合理的配慮の提供など、障がいのある人が地域の一員として生活し、あらゆる分野の活動に参加できる施策を推進することについて定めたもの)
【公共料金】
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 4,544円 大阪瓦斯株式会社
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 3,102円 長岡京市
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 2,656円 長岡京市
【安心・安全】
建物火災出火件数 8件
建物火災出火件数(人口10000人当たり) 0.99件
刑法犯認知件数 164件
刑法犯認知件数(人口1000人当たり) 2.03件
ハザード・防災マップ あり
ハザード・防災マップURL https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000329.html
【結婚・育児】
結婚祝い なし
結婚祝い-備考 -
妊娠・出産祝い なし
妊娠・出産祝い-備考 -
子育て関連の独自の取り組み -
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 中学校卒業まで
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担 自己負担あり
子ども・学生等医療費助成<通院>自己負担-備考 医療機関ごとに、月200円の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<通院>所得制限-備考 -
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担 自己負担あり
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-備考 医療機関ごとに、月200円の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>自己負担-入院時食事療養費の標準負担額 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成<入院>所得制限-備考 -
公立保育所数 4ヶ所
私立保育所数 8ヶ所
【教育】幼稚園
公立幼稚園数(国立を含む) 0園
私立幼稚園数 5園
【教育】小学校
小学校数 10校
小学校1学級の平均生徒数 22.7人
公立小学校の学校選択制 未実施
【教育】中学校
中学校数 5校
中学校1学級の平均生徒数 28.1人
公立中学校の学校選択制 実施
【健康・医療】
一般病院総数 4ヶ所
一般診療所総数 77ヶ所
歯科診療所総数 42ヶ所
医師数 189人
医師数(人口10000人当たり) 22.96人
【高齢者福祉】
介護保険料基準額(月額) 6,480円
老人ホーム定員数 530人
老人ホーム定員数(65歳以上人口100人当たり) 2.43人

物件詳細
データ出展 : 生活ガイド.com
本サイトの地域データは調査時点により、最新の制度や数値と異なっている場合がございます。
最新のデータにつきましては、対象となる市区役所等にお問合せください。