営業担当者紹介

八尾営業所 所長代理 岩田 敦雄

担当地域 近鉄線より南側(青山町・小阪合町・南小阪合町・山本町南・刑部・中田・八尾木北・山本高安町・柏村町等・外環より東)、柏原市全域です。
〝近鉄沿線のことなら近鉄不動産へ〟そして〝JR沿線の不動産のことも近鉄の岩田へ〟お任せ下さい!私、岩田が不動産のプロとしてのプライドを持って【情熱と誠意】の営業をお見せします。モットーは「お客様の心に残る営業」です!‘岩田不動産’はお客様に喜んで頂きます。

資格 ☆宅地建物取引士
趣味 ◎野球観戦(もちろん縦じまの○○ファン)
◎海釣り(自分で釣った魚を捌くのが大好きです。)
◎サッカー観戦
自己PR 【地価下落は買換えに有利】
 今年の公示地価によると、全国的に下落しており、買換えには不利と思われがちですが、そんなことはありません。売却する自宅と同じく、購入する物件も値下がりしやすいからです。
 たとえば2000万円の自宅を売って4000万円の物件を買う場合、その差額2000万円を借り入れなど調達することになります。ところが、全体の地価が2割下がったとすると、自宅は1600万円でしか売れないものの買換え物件も3200万円に値下がりしており、調達するお金は1600万円で済みます。
 つまり地価の下落局面では売却物件と購入物件の価格差が狭まりやすく、買換えに有利といえます。

【好きな場所・あをによし奈良のみやこ】
“あおによし 奈良の都は 咲く花のにほふがごとく 今盛りなり” 法隆寺、東大寺など…地元が奈良ですので一番心が落ち着きます。大和三山が見えていないと不安になります。でも将来は京都に住みたいと思っています。こう見えても、自分で言うのもなんですが割りと‘ロマンチスト’。神社・仏閣を見て廻ったり、雨にぬれた石畳の道(哲学の道、産寧坂など)を歩くのが好きです。好きな場所は「龍安寺」の石庭。好きな小説は「金閣寺」(三島由紀夫)。好きな歌はさだまさしの「まほろば」です。

【好きな曲】Mr.childrenの‘終わりなき旅’。【好きな言葉】正々堂々。日々精進。

【近鉄沿線のことでしたら近鉄不動産へ】
‘買い物なら近鉄百貨店。乗るなら近鉄電車。そして不動産の事ならもちろん近鉄不動産へ’おまかせください。
 学生時代は、まさか不動産の世界で生きていくことになるとは思っておりませんでした。お客様の衣食住の生活の基本に係わる、そしてお客様のご要望に合わせて不動産をコーディネイトするこの仕事は、大変ですがやりがいがあります。私どもの仕事は不動産を動かすことですが、まずはその前にお客様に動いていただかなければ何も始まらないこと、そしてそのためには、まず自分がお客様の立場で動かなければならないことを痛切に感じています。不動産で分からないことがございましたら、お気軽にお尋ね下さい★これからの不動産の選びのポイントは“癒し”です。地元へ帰る、特に奥様のご実家の近くでお探しのお客様が増えてきております。
若さいっぱいに誠心誠意お答え致します(^.^)
 
【こう見ても割りと硬派です】
 何事にも真っ向勝負が取り柄です。‘人生意気に感じる’男でありたいと思っております。目指す営業スタイルは‘お客様第一主義’一生一大事の不動産取引に是非、私‘いわたあつお’をご指名下さい。
営業の基本は『お客様のお役に立ちたい』だから次の3つの“不動産愛”を持って営業いたします。①「商品」愛…不動産は売主様に取りましても買主様に取りましても大切な資産です。どうすれば高い評価をしていただけるか、を常に念頭に置いております。②「商圏」愛…物件の半径500m以内にこそ潜在需要があります。③「顧客」愛…お取り扱いする不動産はもちろんですが、お客様にも惚れる。売主様の不動産に対する熱意をいかにお伝えするか、を考えております。その結果、不思議と売主様に似たお客様が買主様になります。
2020年は「不動産を愛し、地域を愛し、そして何よりもお客様を愛す」営業スタイルを貫徹いたします。‘近鉄岩田商店’は皆様のご期待は決して裏切りません。
不動産をお探しの方まずは、『近鉄不動産』へお問い合わせ下さい!!
【広告未掲載】の物件も多数ございますので、もしかすると条件が合うのがあるかもしれませんよ!!

取り扱い物件

買いたい

借りたい

お気に入り物件

お気に入り物件はありません

最近閲覧した物件

最近閲覧した物件はありません